Google Stitchとは?AIでUIデザインとコード生成を自動化する新ツールの使い方

Stitchとは

Stitchは、Google Labsが開発した新しい実験的なツールで、テキストや画像の入力から数分でUIデザインとフロントエンドコードを生成することができます。デザイナーとエンジニアの協業を最適化することを目的として開発されました。

従来のアプリケーション開発では、デザイナーがユーザー体験を構想し、直感的で魅力的なインターフェースを設計し、その後エンジニアがそれらのデザインを機能的なコードに変換するという流れが一般的でした。このプロセスには多くの手作業と往復のコミュニケーションが必要でした。

Stitchは、この問題を解決するために開発されました。Gemini 2.5 Proのマルチモーダル機能を活用し、デザインと開発の間により流動的で統合されたワークフローを実現します。

主な機能

1. 自然言語からのUI生成

Stitchの最も革新的な機能の一つは、自然言語によるUI生成です。ユーザーは以下のような要素を記述するだけで、対応するUIを生成できます:

  • アプリケーションの目的と機能
  • カラーパレットやデザインテーマ
  • ユーザー体験の詳細な要件
  • レイアウトの希望
  • 特定のコンポーネントの配置

例えば、「モダンなeコマースアプリのホーム画面を作成し、上部に検索バー、その下に商品カテゴリーのグリッド、そしておすすめ商品のカルーセルを配置して」というような指示から、完全なUIデザインを生成できます。

画像

2. 画像やワイヤーフレームからのUI生成

Stitchは、視覚的な入力からもUIを生成できます:

  • ホワイトボードのデザインスケッチ
  • 魅力的なUIのスクリーンショット
  • ラフなワイヤーフレーム
  • 手書きのメモや図面

これにより、デザイナーは紙やホワイトボードでアイデアを素早くスケッチし、それをStitchに取り込んで即座にデジタルUIに変換できます。この機能は、特に初期のデザイン段階で非常に有用です。

画像
手書きのデザイン案
画像
出力結果

3. 迅速な反復とデザイン探索

デザインは反復的なプロセスです。Stitchはこの特性を理解し、以下の機能を提供します:

  • インターフェースの複数のバリエーションを同時生成
  • 異なるレイアウト、コンポーネント、スタイルの実験
  • リアルタイムでのデザイン調整
  • インタラクティブなチャットによる細かい調整

これにより、デザイナーはより多くの選択肢を素早く検討でき、最適なデザインに到達するまでの時間を大幅に短縮できます。

4. 開発ワークフローへのシームレスな移行

Stitchは、デザインから開発への移行をスムーズにします:

Figmaへの貼り付け機能

  • 生成されたデザインをFigmaに直接貼り付け
  • デザインチームとの協業が容易
  • 既存のデザインシステムへの統合が可能
  • コンポーネントの再利用性を保持
画像
Figmaへの貼り付け

フロントエンドコードのエクスポート

  • デザインに基づいたクリーンなコードを生成
  • 完全に機能するUIを即座に利用可能
  • 主要なフレームワーク(React、Vue、Angular)に対応
  • レスポンシブデザインの自動実装
画像
エディタに貼り付けなくてもこの画面で編集できる。

技術的な特徴

Stitchの技術的な特徴は、その強力な機能を支えています:

  • Gemini 2.5 Proの活用
    • 高度な自然言語処理能力
    • 画像認識と理解
    • コンテキストを考慮した生成
  • マルチモーダル機能
    • テキストと画像の統合理解
    • 複数の入力形式のサポート
    • 文脈に応じた適切な出力
  • インタラクティブな機能
    • リアルタイムのフィードバック
    • チャットによる細かい調整
    • テーマセレクターによるカスタマイズ

利用方法と始め方

Stitchはstitch.withgoogle.comで利用可能です。始め方は簡単です:

  1. アカウントを作成(Googleアカウントでログイン可能)
  2. プロジェクトを新規作成
  3. テキストまたは画像でデザインを入力
  4. 生成されたUIを確認し、必要に応じて調整
  5. Figmaへのエクスポートまたはコードの生成

今後の展望

Stitchは現在も開発が進められており、以下のような機能の追加が予定されています:

  • より多くのデザインテンプレート
  • 追加のフロントエンドフレームワークのサポート
  • より高度なカスタマイズオプション
  • チーム協業機能の強化

関連リンク

メディア一覧に戻る

採用情報
RECRUIT

インターン生募集

満足を超えた感動を届ける
組織の一員へ

常に変化し、成長を続けていく組織を一緒に創るメンバーを探しています。
MATEでは、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
ご興味を持っていただいた方は、ぜひ採用ページをご覧ください。

インターン生募集